Category Archives: スタッフ日記

愛猫の手術

先週頭くらいから、私の家で飼っている猫にさかりがつき騒ぎ始めました。

ちょっと前のブログで、私の親友の御所園君の息子が夜泣きが大変!!ということを

言っていたと思いますがその気持ちが少しわかったような気がします。

(人間の赤ちゃんと猫を比べるのは失礼ですが・・・)

とにかく大きな声で昼夜問わず鳴きまくります。

しまいには声がかれて、化け猫のような声でひたすら鳴きまくっていました。

なんとかしたくて、病院に電話しましたがさかりがおさまらないと手術もできないとのことで

しょうがなく我慢をしました。

数日後、ようやくさかりがおさまったので病院に連れて行き避妊手術を行いました。

手術前日病院に預けた後、2人で家に帰った時急にかわいそうになり、2人で涙を

流してしまいました。(子供がまだいないため、子供同然に可愛がってきたので)

翌日無事手術が成功し、迎えに行きましたが痛みなどのせいもあり、全く元気がなく

またそれはそれで心配をしましたが、昨日からまた走り回るようになり、ご飯もがっつり

食べるようになりました。      ほっと一安心です。

                                        

                                       営業部 木船 博登

家族 だんらん!

2月1日 父が還暦のため、家族で食事をしに行きました。

僕の父は、変わり者なのか、はずかしがり屋なのか

バースデーの歌も歌う前にケーキの火を消したり、変なことをします。

次の日が誕生日だったので、服を2着プレゼントしました。

誕生日を祝ったり、プレゼントをすることが、いつまでも続けばと

思う今日この頃でした。

 

                           収集運搬部門 上野 正行

野球が好きな二人の息子

二人の息子がいる父親です。

長男は、国際学院高校で野球部の一年生です。

朝は、6時から練習で、夕方は、4時から8時までの練習をしています。

次男は、ジュニアのチームに入っています。

金曜日から日曜日の3日間が練習の日になっていて、

二人ともガンバっています。

                               収集運搬部門 橋本 弘雅

 

 

早く元気になって

猫のミリアン君が、膀胱炎になって、手術して入院してしまいました。

早く元気になって帰ってきてネ

                             中間処理部門 矢川 克幸

                           

 

 

 

休日!

皆さん、初めまして。

収集運搬部門 サブリーダー 川添 裕仁 と言います。よろしくお願いします。

さっそくですが、昨日映画館にてアバターを見てきました(^_^)

3Dメガネをかけての上演でしたので、迫力があってとてもおもしろかたですよ。

皆さんも、休日には映画館へ足を運び、アバターを見てはいかがですか?

オススメですよ。

久しぶりのスノボー!!

この前、2年ぶりくらいにゲレンデに行ってスノーボードをしました。

4才の娘を連れて、抱きながら滑っていたので、くたびれました。

そして、嫁に娘をあずけて、いざ一人で滑ったのですが、最初に小さい雪山でジャンプ!!

そして、大きなジャンプ台(テーブルトップという名のジャンプ台)でフロントサイド180°の

『インディ』という技を決めよう思ったのですが、着地する所に人がいてビックリ!!

なので、大転倒して、おしりを強打!!

ジャンプ台の着地点は、氷のようにとても硬いのでものすごく痛いのです。

幸いにも人に当らず、事故にはなりませんでしたが、2日ほどはイスにすわるのがしんどかったです。

でもスノボー最高です!!!!

                                     収集運搬部   庄司 真

 

自己紹介

初めまして。上杉といいます。

今回は僕の自己紹介をします。

生まれは、熊本県出身で広島に来て23年が経ちます。

自分でもビックリ!です。年は41歳 血液B型

趣味は無し。特技無し。

そんな僕ですが、家族4人 一家の主として頑張ってます!

家庭円満、夫婦円満、家族仲良しです!!

中学2年生の娘、小学6年生の息子。

そして奥さんは懸賞がとても大好きです!次回の報告は2010年1月1日から次回のブログまでの

当選数を書きます!!

                                       中間処理部門 上杉 幸一

                                       

 

釣に行こう

最近、増井さんと釣りの話で盛り上がりました。

釣りは、小さい時からずっと大好きなので、今まで色々な所に行きました。

なので、釣りの話になるとよく喋ります。増井さんもよく喋ります。

息子さんも釣りが好きみたいなので、今度一緒に行きましょう。

とりあえず、カレイを釣ります。次の日記はその話でいきたいと思います。

 

                                   解体部   廣中 陽一

解体

今日も一つの解体現場が、無事終りました。

早く、丁寧に、気持ちよく をモットーにみんな一丸となって

頑張っているのですが、まだまだ極めていきたいと思いますので、

ダイイチ解体をよろしくお願い致します。

 

                                解体部門 上射場 (カミイバ)

夜泣き

はじめまして!!

ダイイチ企業の 御所園(ゴショゾノ) です。よろしくお願いします。

 

最近、5ヶ月になる息子の夜泣きがひどくて、睡眠不足の日々を送っております。

早く夜泣きが無くなるのを心待ちにしています。

 

そして、ゆっくり寝たいです(笑)