Category Archives: スタッフ日記

サッカー日本代表予選突破

サッカーの日本代表が予選を突破した。

普段サッカーをしないし、見たりもしないけど、

今回は、日本代表なんでやっぱり気になり、

結果だけですが、見ました。

特に最後のデンマーク戦での本田と遠藤のフリーキックで

ゴールを決めたのはすごかったです。

決勝トーナメントも、いいとこまでいってほしいです。

 

                       坂本 丈

ウェイクボード

先週の日曜日に行ってきました。(今年2回目)

いつもの場所(江田島の切串港の方)につき順番に

始めました。まずは船の所有者からですがいつもは

すごく高くきれいに飛んで調子のいい時は回転までするのに

今回は不調で回転しきれず顔面から海面にたたきつけられてました。

次に同級生の番が来てこちらもいつもはきれいに飛ぶのですが、

2回目のジャンプの時、見ていてもわかる程おかしな着地をして

 船に上げてくれと言いだしました。とても痛そうでした。

そして次の日に病院に行ったらしく結果を聞くとじん帯を切って

しまっていたそうです。

自分も迷惑がかからない程度に楽しもうと決めました。

 

運動会

日曜日に小学校の運動会がありました。

息子はリレーの選手で、走ったり、応援団の旗を持って

応援したりして、いそがしい一日でした。

小学校の運動会は、とても楽しい一日でした。

                                収集運搬部 橋本 弘雅

愛車5号機!

またまた、愛車が1台増えてしまいました。

会社の先輩にビックスクーターそ安くゆずってもらいました。

人にはよくそんな買って「どーすんの?」っていわれますが

バイクや車は何台あってもぜんぜんかまいません。

どいつもこいつもイロイロ クセがあって大変ですが、

それがまたたまらなく楽しいです。

また、増えたり、改造したら(もちろん違反にならないレベル) また報告します。

みなさんも、愛情をもって接してやってみてください。

ただの通勤も楽しくなりますよ!

                                    収集運搬部 上野 正行

 

 

 

感謝の心

先週の日曜日、地域住民の皆様方に日頃の感謝を込めて

地域の草刈に社長を始め、社員で参加させて頂きました。

とても良い汗をかき、清清しい気持ちでした。

これからも、周りの方々に感謝しつつ、

日々頑張って行こうと思った一日でした。

                             収集運搬部 川添 裕仁

 

イカ釣りへ!!

6月6日(日)に会社の同僚と一緒に、浜田へアオリイカを釣りに行きました。

ルアーフィッシングで、今回が私にとって2度めの挑戦です。

未だにアオリイカを釣れた事はありません。

今度こそは。。。という思いで、がんばりました。

しかし、結果は一匹も釣れません。

3人ともダメでした。

次回こそは、必ず釣り上げたいです。

                               収集運搬部 庄司 真

 

とうかさん

今週はとうかさん

この何十年行ってはいない。。。

どんぐり飴・・・・食べたい。

                    解体部 上射場

 

 

ニュースレター

我社では、ニュースレターを2ヶ月に一度発行しています。

お客様に色々と情報を発信すべく、編集委員が頑張って記事を書いています。

前回のニュースレターに事務部リーダーとして載りました

しかも、写真入で。。。。

カメラマンの編集長の長谷川の要求に何一つ応えらないまま

撮影は終わり「まっ、こんなもんでしょ」と開き直ってしまい。。。

でも、そんな事をすっかり忘れていた頃、

「見たよ。ニュースレター」とお客様からお電話を頂きました。

 

「電話というものは恐ろしい物じゃ。すっかり騙されていた」

というお声も頂きました。  ソンナニヒドカッタデショウカ・・・

 

事務という仕事上、ほとんどの御客様とはお電話のみのお付合いでしたので、

想像していた「藤村」と実際の「藤村」のあまりのギャップに驚かれていたようでした。

 

うぅ〜ん。。。

ものは考えよう。見た目がばれてしまっても

いつものように、明るく元気に若々しく

「ダイイチ企業の藤村です」と、頑張ります。

 

                                   事務部 藤村

散髪

お疲れ様です。

10ヶ月になる息子の髪の毛がボサボサになり、

坊主にしようと思うのですが、周りに反対されました。

どぉーしようか、悩み中です。

                       解体部 御所園

 

                     

また息子

今回2回目の息子です。

今日は塾をやめさされた悲しい日です・・・。

でも、僕が帰るのが遅かったから、自業自得です。

こんな悲しい事じゃつまらないので、明るい話にします。

今日最後の塾から帰るとなんと携帯くらいの大きさの子猫がいました。

引き取る人の候補はいるけど、ちょっと飼ってみたいです。

 

カラスにおそわれていたのを、助けてしまい

これからどうしよう・・・・・。

だれか飼える人いませんか?

                        解体部 増井