Category Archives: スタッフ日記

秋になりました

10月になって、ようやく秋らしくなって来ました。

 

毎年、秋は寂しい気持ちになるので

嫌いな季節でしたけど、

今年の夏は暑すぎて、秋がやってこないのではないかと

本気で心配する程でした・・・

こんなに秋が待ち遠しいと思ったことは、初めてです。

 

あわただしい毎日ですが、四季を楽しむ心の余裕を

持ちたいものです。

事務部 藤村由美子

          

 

 

 

今日から10月です

解体営業の内田です。

今日から10月です。

当社も9月末で上期が終わり、今日から下期のスタートです。

今季も残り半分がんばっていきます。

 

しかし今年の夏は暑かった・・・

がっっ!しかし・・  わたくしといえば、夏バテすることもなく

この夏の間に、重量がさらに増加してしまいました。。←ダイエットする予定でしたが・・・

不思議と体がしんどくないんですよねぇ!!

とはいえ今のままではいかんですよね、ちょっとセーブしましょ!

 

尚、いまの重量は発表できません。。。

七夕

IMG_0061.JPG 七月七日、七夕の日。

弊社にも笹が用意され、吹き流しや、

短冊を飾りました。

 

短冊に願い事を書いて飾るようになったのは、

織姫の織物の得意なところにあやかり、

技芸の上達や、夢の成就を願うようになった

と言われています。

 

私も短冊の両面に、願い事を書き込みました。

どれか一つでも叶ってくれないかな・・・

と更に願う私でした。

                       長谷川

 

 

 

アメ車の魅力

こんにちわ。営業部の木船です。

先月の話になりますが、日曜日に東広島市福富町の道の駅にて

「アメ車マガジン」という雑誌の撮影会の様なものがあり、参加をしてきました。

この撮影会はどのようなものかと言うと、月に1回全国のいろいろな場所に撮影隊が行き

アメリカの車に乗られているオーナーさんと車を撮影するというものになります。

わたしもこのエコカーブームの中、時代に逆行をしてアメ車を保有しています。(燃費 5km/ℓ)

一般の方からは、よく壊れるとか燃費が悪いなどの理由で敬遠されがちなアメ車ですが

そんな理由には負けない大きな魅力があります。

私も20歳のころから何台かのアメ車を乗り継いできています。(たまに国産車に浮気をしましたが・・)

確かに国産車に比べれば、よく壊れるかもしれませんが今ではそれも楽しむことができるように

なりました。

とにかく、あの図太いV8サウンド・迫力・雰囲気は、国産車では決して味わうことは

できません。

休日しか乗ることはできませんが、日ごろのストレスをアメ車に乗ることで解消をしています。

うちの嫁さんもお金がかかること(税金は毎年88,000円)が理由で嫌がっていましたが

乗ることで魅力を感じることができたのか、小さな体でアメ車を乗り回しています。

(決してお金を持っているわけではなく、全て借金ですが・・・・)

今回の撮影の写真が雑誌に出るかどうかは分かりませんが、もし見る機会があれば

見てみてくださいね。

私はこれからも故障や借金に負けず、アメ車に乗り続けていきたいと思います。

 

 

サッカー日本代表予選突破

サッカーの日本代表が予選を突破した。

普段サッカーをしないし、見たりもしないけど、

今回は、日本代表なんでやっぱり気になり、

結果だけですが、見ました。

特に最後のデンマーク戦での本田と遠藤のフリーキックで

ゴールを決めたのはすごかったです。

決勝トーナメントも、いいとこまでいってほしいです。

 

                       坂本 丈

ウェイクボード

先週の日曜日に行ってきました。(今年2回目)

いつもの場所(江田島の切串港の方)につき順番に

始めました。まずは船の所有者からですがいつもは

すごく高くきれいに飛んで調子のいい時は回転までするのに

今回は不調で回転しきれず顔面から海面にたたきつけられてました。

次に同級生の番が来てこちらもいつもはきれいに飛ぶのですが、

2回目のジャンプの時、見ていてもわかる程おかしな着地をして

 船に上げてくれと言いだしました。とても痛そうでした。

そして次の日に病院に行ったらしく結果を聞くとじん帯を切って

しまっていたそうです。

自分も迷惑がかからない程度に楽しもうと決めました。

 

運動会

日曜日に小学校の運動会がありました。

息子はリレーの選手で、走ったり、応援団の旗を持って

応援したりして、いそがしい一日でした。

小学校の運動会は、とても楽しい一日でした。

                                収集運搬部 橋本 弘雅

愛車5号機!

またまた、愛車が1台増えてしまいました。

会社の先輩にビックスクーターそ安くゆずってもらいました。

人にはよくそんな買って「どーすんの?」っていわれますが

バイクや車は何台あってもぜんぜんかまいません。

どいつもこいつもイロイロ クセがあって大変ですが、

それがまたたまらなく楽しいです。

また、増えたり、改造したら(もちろん違反にならないレベル) また報告します。

みなさんも、愛情をもって接してやってみてください。

ただの通勤も楽しくなりますよ!

                                    収集運搬部 上野 正行

 

 

 

感謝の心

先週の日曜日、地域住民の皆様方に日頃の感謝を込めて

地域の草刈に社長を始め、社員で参加させて頂きました。

とても良い汗をかき、清清しい気持ちでした。

これからも、周りの方々に感謝しつつ、

日々頑張って行こうと思った一日でした。

                             収集運搬部 川添 裕仁

 

イカ釣りへ!!

6月6日(日)に会社の同僚と一緒に、浜田へアオリイカを釣りに行きました。

ルアーフィッシングで、今回が私にとって2度めの挑戦です。

未だにアオリイカを釣れた事はありません。

今度こそは。。。という思いで、がんばりました。

しかし、結果は一匹も釣れません。

3人ともダメでした。

次回こそは、必ず釣り上げたいです。

                               収集運搬部 庄司 真