1月12日に小運搬の現場がありました。
坂になっていた為、足に想像以上の負担がかかりました。
現場が終って足が多少痛いと思っていたら、
次の日にふくらはぎが筋肉痛になっていました。
普段、走ったり、運動したりしないせいだと思います。
更に年を感じました(笑)
収集運搬部門 坂本 丈


1月12日に小運搬の現場がありました。
坂になっていた為、足に想像以上の負担がかかりました。
現場が終って足が多少痛いと思っていたら、
次の日にふくらはぎが筋肉痛になっていました。
普段、走ったり、運動したりしないせいだと思います。
更に年を感じました(笑)
収集運搬部門 坂本 丈
小学5年の二男の野球初練習に参加して、
運動をしたり、野球に参加したり楽しい1日を過ごしました。
息子の今年の目標は、全国大会予選を勝ち進んで、
全国大会に出場することです。
チーム一丸となって、ガンバレ 安芸リトル
収集運搬部門 橋本 弘雅
あけましておめでとうございます。
収集運搬部の川添です。
休み中に、食べて、飲んで、太ってしまいました。
ヤバイです!
食べすぎ・飲みすぎには、注意しましょう。
皆様 あけましておめでとうございます。
今年も事故やケガのない作業に努め、笑顔で元気のよいあいさつをして
皆様に喜ばれるように、社員一同がんばりますので
今年も、よろしくお願いいたします。
収集運搬部門 庄司 真
今日で仕事納めです。
今年はいろんな事がありました。
ぼくの中では、すごく大変な年でした。
とりあえず、来年の目標が自分なりに見えているので
それを確実にクリアできるようがんばります。
今年一年おつかれ様でした。
中間処理部門 廣中 陽一
今年で、懸賞歴そろそろ3年目に入る奥さんの話です!
今年も目標数を200個と決めていた奥さんは本当に目標達成してました(笑)
更に、まだ新記録更新中です!!
その中でも、今年奥さんが届いた中で喜んでいた物が
全国版ハイアップキャンペーンで当選者2名だったTーfaL電気ケトル!
週刊少年ジャンプ2名枠だった i pod nanao dog搭載プレーヤー、
ある懸賞雑誌登録者3万名近ので達人ガバちゃんの色紙ゲット!
CGCグループ西日本限定キャンペーンでシャープアクオステレビ32型!
当選者に連絡があり、CGC本部から当選おめでとうございます
電話を受け取り何が楽しいのか!1時間話を電話でしてました(笑)
300分の1の確率だったそうで、かなり盛り上がってました。
それは更にお得で取り付け費用もCGC持ち!更にエコポイントまでついたきました!
これは、他のキャンペーンでもそこまでしてくれるとこはないです!
奥さんは、今年2回も全国版の雑誌に載りましたが・・・
更に、話題の雑誌に載りたいみたいです(笑)どこまでやるのやら・・・・。
ちなみに最近全国版で活動している奥さんです・・・本当・・・どこまでやるのやら・・・
近頃「○○さん、雑誌で見たよ」と声をかけてくる方たちもいます。
安佐南区のとある大型スーパーでも声をかけられた奥さんでした。
いつになったら奥さんはやめるのであろう・・・
では、また次回blogにて!
中間処理部門 上杉幸一
もうクリスマスだ
今年もあとわずか、忙しい時ですが
ケガのないよう、頑張りましょう
中間処理部門 矢川克幸
先週、土曜日に会社の人たちと倉橋へ釣りに行きました。↑
狙うは今が『旬の太刀魚』です!
釣り場に着くと夜にも関わらず多くの人が釣りをしていて”今日は大漁!”だと思
い、糸を垂らしたのはPM:10:00・・・・AM3:00会社のある人が(この日一番釣っ
た人です。)「寒い〜」とか「帰りたい〜」とか言われ結局、帰る事になりました。
肝心な僕は、2回アタリがあっただけで釣れませんでしたが、楽しかった♪から
ヨシ!です。今週の土曜日リベンジしたいと思います。
解体部門 沢井 信吾
先日、息子にスベリ台を買いました。
朝から晩までうれしそうに、遊んでいます。
ただでさえ狭い部屋が、さらに狭くなりました。
すぐに飽きなければいいですけど・・・・・。
解体部 御所園 秀和
11月に韓国に旅行に行ってきました。
食べ物がとてもおいしくて、街中を食べ歩きました。
次は、バリ島あたりに行ってみたいです。
解体部 増井 隆司