Category Archives: スタッフ日記

梅雨入り

こんにちわ 収集運搬チームサブリーダー 川添です。

6月8日、広島県は梅雨に入ったそうです。

気温の変化で体調をくずされないよう、

皆さんも気をつけて日々過ごしましょう。

 

最近のカープ

交流戦に入る前ぐらいから、カープは少し負けるようになり、

交流戦に入ると見事に連敗するし、イライラがおさまらない日々が続いていました。

マエケンのノーヒットノーランはすごかったのに、何とか中継ぎ、抑えの投手には

頑張ってほしい!!

最近は、少し調子が良くなってきたみたいですが、まだ、5位です。

せめて、3位以上のAクラスには、今年は入ってクライマックスシリーズを楽しみたいものです。

今年こそは、カープの皆さんよろしくお願いします。

収集運搬チームリーダー 庄司 真

お疲れ様です

お疲れ様です。

この前、仕事中に熱中症になりかけました。

外で働く皆さん、熱中症には気を付けましょう。

水分と休憩はこまめに取りましょう。

解体チーム 熊倉 終

ショック!

最近、悪い事が続いています。

カープも相変わらず・・・・

サンフレッチェ 期待してます。

中間処理チーム 矢川 克幸

保育園

お疲れ様です。

この4月から2才になる息子が念願の保育園に入れました。

毎日、保育園に行きたがらずに、大変みたいです。

早く慣れてくれればと思います。

解体チーム 御所園 秀和

今、現場で植木の撤去をしているのですが

毛虫や蜂達が大量発生していて、気持ち悪いやら、恐いやらで・・・

嫌な季節になりました。

刺されないように気をつけたいです。

解体チームリーダー 増井 隆司

休日の過ごし方

休日の過ごし方・・・

朝、いつもと同じ時間に起きる様にしています。

余程の事が無い限り・・・朝寝坊しないように心がけています。

ひと月に行くか、行かないかのゴルフ以外は、ほとんど家から出ることもなく過ごします。

普段一緒にいられない猫2匹とのんびり過ごす・・・

というのが今の私にとって最高の贅沢だと感じています。

今年のGWは、家族の用事でドタバタと過ごしました。

連休明けもドタバタが続いており、早くも「お疲れモード」ですが、

気を取り直して頑張りたいと思います。

営業チーム 藤村 由美子

 

 

 

 

 

 

 

 

G・W

こんにちは。

  ダイイチ企業事業部長の長谷川です。

 

本日は5月2日、明日からはGWです。 当社は6日までの4連休となります。

みんなそれぞれ遊びに行ったり、家族サービスしたりして、たのしいお休みになることでしょう。

私もしっかり楽しんで、リフレッシュしたいと思います。

そのためにも本日はしっかりと働いて、連休明けの 休みボケ に備えたいと思います。

 

話は変わりますが、5月1日から営業チームに新入社員が2名入社しました。

タイプは違いますが、期待の出来る2人です。是非がんばって頂きたいです。

また、ダイイチタイムス(ニュースレター)や当ブログでご紹介したいと思います。

 

 

 

もうすぐGW

移動中の車内でもラジオから聞こえてくるのはGWの話題ばかり・・・

しかし、我が家では何の予定も立っていません・・・。

うちの3人の子どもたち、上から5才・2才・0才なんですが、

この3人を連れてどこかに出かける(しかも遠出)なんて、考えただけでも

恐ろしくて、嫁と話し合うたびに「でもね・・・」となり、行き先が決まらず、

GWは、目の前になっちゃいました。

皆様は、GWはどう過ごされるのか?

次回は、我が家のはちゃめちゃGWについて、報告します。

収集運搬チーム 土師 龍太

ソフトボール

先日の日曜日、雨の中ソフトボールの試合がありました。

前は、軟式ばかりやっていましたが、最近は距離の短いソフトばかりになっています。

たまに、軟式をすると、もう距離が長すぎて、かなりしんどいです。

試合は負けましたが、楽しかったので、よしとします。

次の日は、筋肉痛でした。

収集運搬チーム 栗栖 竜一